5月のパン教室

皆様お元気でしょうか。 何をするにも気持ちの良い季節になりましたね。心配なことは尽きませんが、5月から再開します。引き続き少人数でのレッスン、そして今月は全レッスン試食をテイクアウトでご用意してお家で安心してゆっくりお召し上がりいただきたいと思います。なるべく滞在時間を短く、でもレッスン内容は濃い。そんな教室にしたいと思います。 ご不安な方は参加をお控えください。

また、私事ですが、本年度そして来年度と小学校・中学校の役員の仕事がありますので、それぞれ1月、4月は教室の開催はありません。(学校の長期休みもできません)  その前後も開催日数が少なくなることがるかもしれません。そのぶん教室ができるときは濃い内容で思い切りやりたいと思います(笑)。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

それでは教室のご案内です。

●酵母のパウンドケーキ(宇治抹茶×大納言)パウンド型18×9×6

レッスンではイーストを使って抹茶の酵母ケーキを作ります。生地はあらかじめ用意しているので当日は焼くだけです。生地作りの動画をご用意いたしますので、教室での生地作りのデモンストレーションはありません。時間も比較的短時間で終わります。ただし、持ち帰り生地希望の方については実際に生地を作っていただけます(材料費等として1,500円別途必要となります)またアレンジとしてモカ×チョコバージョンのレシピもご紹介します。中に入れるものは家にあるもので楽しんでください。

酵母はイーストだけでも作れますし、イースト+他の酵母(レーズン酵母液・中種・ホシノetc.)でも作れます。混ぜて→待つ。だけの簡単な作り方です。発酵の具合で重たくなりすぎず、日ごとにしっとりと熟成されてとてもおいしいです ※卵・バター使用します。

そして、お持ち帰り用にライ麦入りの小さなパンを皆さんと一緒に焼いて、ちょっとしたお総菜を一品ご用意いたしますね。(パンは変更しました💦)←追記

作ることが大好きな皆さんと短くとも楽しい時間を過ごしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です