9月パン教室

追記 今月はお知り合い同士でのご参加以外はマンツーマンレッスンとさせていただきます。

9月の教室のご案内です。9月からは今までのレッスンに加えて、【paysan+】としてあたしいレッスンを取り入れていきます。 酵母や、粉、製法を今までのレッスンのベーシックな枠を少し外しての新しい挑戦です。 やってみようかな、という方がいたら嬉しいです。それでは今月のメニューです。

①ロールパン(イースト) 簡単そうで意外と難しいパンですが、発酵と成型のポイントをしっかりご説明します。 お弁当や朝食、おやつにと大活躍の定番のパンです。

⓶ピッツァ(少量イースト)  7月にもやりましたが、簡単でおすすめなのでもう一度メニューに入れました。レッスン開始時間は11時~となります。

以下③ ④が【paysan+】になります。

③冷蔵発酵バケット   (少量イースト) マンツーマンレッスンになります。計2本同じバケットを焼いていただきます。スチーム機能のある電気オーブンでの焼き方の説明、ご希望があればレーズン酵母元種(中種)、エキスへの変換についても説明いたしますね。10月にもレッスンします。

④雑穀米バケット   (ヨーグルト種) 粉とヨーグルト+αで作る万能酵母です。ホシノ酵母のように種が完成したらそのまま使えます。 この酵母で滋味あふれるバケットを作ります。食事に添えてもいいですし、サンドにしてもおいしいですよ。スチーム機能のある電気オーブンを使います。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です